top of page
浄土ヶ浜①

あなたの会社の労務をサポートします

就業規則作成・提出、給与計算代行、労働保険手続きなど

主たる対応可能エリア

岩手県・宮城県・秋田県・青森県・福島県・茨城県

GREETINGS

ごあいさつ

ホームページをご覧いただき誠にありがとうございます

全国社会保険労務士会連合会Ⅱロゴ

主に事業主様向けのサービスを展開しており、手続き書類の作成や提出代行に止まらず、アフターサービスに力を入れております。サービスをご提供して終了ではなく、その後のお困りごとなど、真摯にご対応させていただいております。

代表 小田代 優

代表 小田代 優

お客様からよく伺う困りごと

悩む男性

従業員を新しく雇入れたけど、何から始めればいいかよく分からない。

急に事務員が退職してしまった。後任が居なくて困っている。

困っている女性
ため息をつく男性

今まで自分(社長など)で事務を行ってきたけど、事務が煩雑となり本業に専念できない。

雇用に関する助成金があると聞いた。どのようなものか。

困った顔の男性
困っている女性

会社を立ち上げたはいいけど、まず何から手続きしたらいいか分からない。

どんな些細なことでも、みらい三陸人財労務事務所にお気軽にお問合せください

FEATURES

事務所の特長

社労士バッジ

当事務所では給与計算代行のほか、

給与計算システム・勤怠管理システムの導入支援も行っております。

らしさノート

終活アドバイザーのご要望にもお応えできます。NPO法人らしさの会員のため、「ら・し・さノート」の提供も可能です。

温かい飲み物

当事務所では、代表が相談業務に従事したり、専従者はカウンセラーの資格を持っていますので、お気軽にお客様がリラックスして相談できます。

書籍

様々な観点から多角的にご案内するため、またお客様のご相談のニーズにお応えできるように日々本などを取りそろえ研鑽しております。

BUSINESS

主な業務内容

再生紙

就業規則作成・提出

  • 就業規則の運用を軸としたコンサルティングも行います。現在の就業規則で生じ得る勤務実態や労働トラブル等を洗い出し、改善点等を話し合いながら、就業規則をオーダーメイドやカスタマイズします。

  • 労働トラブル防止に重点を置いた就業規則の作成・変更、労働基準監督署への提出代行を行います。

  • 就業規則の作成・変更から労働トラブル防止や職場環境を整備する為に必要な労働衛生面や賃金等に関する事項のヒアリングや助言を継続的に行います。

仕事している代表
再生紙
労働基準法

新規事業を開始した際の相談等サポート

  • 起業には、必ず何かしらの手続きが必須です。みらい三陸人財労務事務所では、様々なお悩みを少しでも解消すべく、御社の体制を構築するためのアドバイス等を行います。

  • 社会保険や労働保険の適用手続きなど、社労士の対応可能な業務であれば、顧問契約等を別途ご依頼いただくことも可能です。

再生紙

給与計算代行

  • 給与計算は従業員一人一人の生活を支えていくための重要な業務で、様々な専門的知識が要求されます。みらい三陸人財労務事務所では、労働基準法など必要な各種諸法令の知見に対応した給与計算を行うことが可能です。

  • 給与ソフト楽しい給与計算を活用した給与計算をするので、代行をご依頼頂ければ、その分の時間を本業に充てることができるようになります。

パソコン操作
相談サポート
給与計算代行
再生紙
給与支給明細書

給与計算ソフト、勤怠管理システム導入支援のサポート

  • 計算ソフト楽しい給与計算の導入支援を行っており、操作もシンプルで税法改正や保険料率変更にも自動対応しております。

  • 顧客向け勤怠管理の導入支援を行っており、楽しい給与計算との連動も可能となっておりますのでお勧めです。

再生紙

社会保険(健康保険・厚生年金保険)の手続き

  • 健康保険や厚生年金保険は、国民の安心・安定を支えるセーフティネットです。重要性は認識しているものの、手続きは複雑なケースも多々ございます。また、届出期限があり、期限に遅れると従業員の方へ不利益となることが多い事から、トラブルにつながりかねません。

  • 従業員の入社・在職・退職にかかる社会保険手続きについて、届出書類の作成・提出代行を行い、電子化のニーズに応じ、電子申請による届出書類の作成・提出代行も行っております。

社会保険の変更届
再生紙
人

助成金の活用

  • 厚生労働省が管掌している助成金について、ハローワークでの支給審査業務、社会保険労務士事務所での実務経験に基づいたご案内やご提案、申請・提出代行などのサポートを行います。

  • みらい三陸人財労務事務所は、特定求職者雇用開発助成金、トライアル雇用助成金関連も得意で、その他助成金についても幅広く対応しております。

再生紙

36協定等各種労使協定の作成・提出など

  • 36協定は、「時間外労働・休日労働に関する労使協定」のことで届出などが費用となります。36協定のほか、変形労働時間制に関する協定などの作成、労働基準監督署への提出代行を行います。

握手
再生紙
雇用保険の書類

労働保険(労災保険・雇用保険)の手続き

  • 労働保険は労災保険と雇用保険の総称で、以下の各種手続きについて、作成・提出代行を行います。

  • 雇用保険の資格取得・喪失、離職票、労働保険適用、労働保険料年度更新等の各種提出書類

再生紙

建設アスベスト給付金について

  • アスベスト被害者の方やそのご遺族に建設アベスト給付金支給が、令和4年1月19日から開始されております。

  • 利用をご検討されている方々へのご相談や給付申請の代行を行います。

作業員
再生紙
ビジネスイメージ

経営労務診断(社労士診断認証制度)

  • 労働関係諸法令の遵守や職場環境の改善に積極的に取り組む企業を社労士が診断・認証する制度を社労士診断認証制度といいます。職場環境の見直しだけでなく、企業の健全度を社外へ示すことができ、採用などの場面で、自社の健全度をアピールするなどの活用が期待できます。

再生紙

講師業務

  • 研修や講演の場を通じて、労働や社会保険制度などに関することをお伝えしていくことで、労働者の福祉の向上や企業の健全な発達に寄与すべく、講師活動も行っております。

  • 過去のセミナーとして、労働条件全般に関する事項、パワハラ防止措置義務等の法改正に関する事項、衛生管理者試験の勉強方法のご紹介などがございます。

ビジネスマン
社会保険
助成金
労働保険

PRICING

料金のご案内

料金について

ご依頼内容に係る事務量や作業内容、事業主及び役員、従業員数等により、報酬額が変動いたします。

事前にお問合せフォームでご連絡いただければ、無料お見積りをさせていただきます。

御社のニーズに応じた料金プランをご提示させていただきます。

顧問・月次サービス、その他サービスはお問合せください。

お電話やお問合せフォームについて親切丁寧に応対させていただきます。

スーツの男性
男女イラスト
再生紙

FLOW

ご相談の流れ

電話する人

お問合せ

お困りのことについて、まずは以下よりご連絡ください。

お電話の場合

メールの場合

相談

お打ち合わせ

お客様の相談内容を確認したうえで、丁寧にご提案させていただきます。

契約成立イメージ

ご契約

ご提案した内容をご納得いただけましたらご契約となります。

電卓

お支払い

お客様の困りごとを解消したらお支払いをお願いします。

OFFICE

事務所概要

みらい三陸人財労務事務所

所在地

岩手県宮古市八木沢二丁目8番3号

TEL/FAX

0193-65-9140

営業時間

9:00~18:00、不定休(ご予約状況等により土日祝日対応可)

※要予約となります。お問合せフォームまたはFAXにてご予約下さい。

代表

小田代 優

登録番号:社会保険労務士(第03170006号)岩手県社会保険労務士会所属

事務

小田代 佐奈江

保有資格/AFP®・年金アドバイザー3級・第二種衛生管理者・メンタルヘルスマネジメント検定Ⅱ種・グリーフケア心理カウンセラー等

bottom of page