top of page

勤怠・労務管理・給与計算サポートします

  • miraisanriku
  • 4月29日
  • 読了時間: 2分

ブログにお越しくださりありがとうございます。

当事務所では、日本人事労務コンサルティンググループの会員となっております。

こちらの給与計算システムは、「楽しい給与計算」また勤怠管理システムは「MyKomon勤怠管理」と併用して自社で使用することが出来ます。

クラウド型なので、インターネット環境があればどこでもご利用が可能です。



また、当事務所は、今年からジョブカン勤怠管理の導入支援も始めました。

タイムカード形式の打刻ですと、例えば、退職者が出た際の離職票作成の場面で、

過去のタイムカードを出したり、整理したりしなければならないため、業務が煩雑になります。このような場合などの業務改善にお役立ていただけるかと思います。


当事務所は、ジョブカン認定アドバイザーにも登録しております。

認定アドバイザー経由でジョブカン勤怠管理導入を行うメリットとしては、無料トライアル期間が「1か月」から「3カ月」に延長。

その後にご契約いただいたお客様は、特別価格でサービスをご利用いただけます。


通常の1か月の無料期間ですと、企業様の勤怠管理に沿えるかどうかの判断が難しく、導入を迷われている方も、もしかしたらいらっしゃるかもしれません。

当事務所を通じてお手続きする形ですと、導入前のジョブカン勤怠管理でできることなどのご説明について、担当者(家内専従者)より無料(予約制、お問合せフォームより)で行っております。

実際に利用してみた上で、内容にご納得いただけなければ導入しなくても大丈夫です。

当事務所の担当者がサポートしながらお話を伺いますので、安心してご利用いただけます。


どちらのシステムも非常に使いやすいシステムとなっており、帳票も見やすい仕様となっております。

どうぞ貴社の業務効率化にお役立てください。

詳しくは勤怠管理サポート担当(家内専従者)までお気軽にお声がけくださいませ。



なお、当事務所では、勤怠管理や給与計算システムの導入支援のほか、労務管理全般に関するコンサルティング支援(労務相談・就業規則作成支援)も行っております。

また、社会保険や雇用保険・労働保険、給与計算などのアウトソーシング業務も受託しております。(いずれも有料)


あわせてご検討くださいませ。




bottom of page